1. HOME
  2. 神社からのお知らせ
  3. 【6月】月替わり御朱印のご案内

【6月】月替わり御朱印のご案内

嘯吹八幡神社 月替わり御朱印のご案内

昨年に引き続き「大祓詞」に記されている祓戸大神より『すべての禍事や罪・穢れを根の国底の国に息吹を放ち直し清め給う』という気吹戸主神(いぶきどぬし) をイメージした6月限定の御朱印です。一日は金文字で頒布致します。

「大祓」とは神道における祓いの儀式で、日常生活でついてしまった自らの心身の穢れや、厄災の原因となる諸々の罪や過ちを祓い清めることを目的として、毎年6月と12月に行われ、その際に「大祓詞」が奏上されます。

お知らせの新着

お知らせ一覧
アーカイブ